取り扱い説明書の完成予想図です。
ポール メッキ加工がされています。美しい!
プレート2枚を連結しました。
シーソーギミックのレールは3.5cmに切ります。
3.5cmのレールを2本差し込めばシーソー完成。
アーム制作前。5つのパーツで構成されています。
これを組み立てます。
流れ作業で、レールを支える部分以外を先に連結。
5つのパーツを組み上げた群れ
5つのパーツを組み上げた群れ その2
アームのみ パーツに光沢があります。
続いてエレベーターの組み立て。螺旋パーツと電池ボックス。
ポールを1本差込、螺旋パーツを差し込みます。
螺旋パーツを差し込んだ後。
エレベーターを支えるポールを3本追加します。
これでエレベーター完成
完成後。高さ35cm程度です。
先ほど作っておいたプレートへ固定します。
固定後のアップ。
取り扱い説明書と重ね合わせ、ポールの設定部分を確認。
実寸なので、あわせるのが簡単。
いくつかのポールを差してみました。
別アングル。